KO-CO Kobe Community ココブログ

2008年04月01日

調理用トマト

偶然に 町場のスーパーで見かけて買った
鷲掴みで2つ
珍しいですもん 生のみたことないし

んで 産地は愛知だと確認 3日ほど置いてから
豚肉の煮込みに使ってみたら……
ひじょーに美味しい 缶詰使うより水っぽくないし甘くて

さきの町場のスーパーに 今後の入荷予定は?と尋ねたけど
お時間ください ってこと
んー それなら 愛知県庁に電話ですよ はるかンときのように

そしたら…
電話口ちゃんと塞がないもんだから
会話丸聞こえ 筒抜け
その内容ってば わかるぅ~ わからぁ~ん の延々ループ 
アホですよ ああ お役所仕事

頭来て 丸聞こえですよ て厭味いって電話ガシャンコ
誠意がないにも程がある
それなら←執念深い とJAに電話

こちらは誠意がありました 
愛知県内でトマトを作ってる農家の所在地域を教えていただけたり
生食が殆どで 調理用は地産地消してるかもね とか
専門店に卸してるかな 等々 
お話戴ける範囲で懇切丁寧にお話いただきました
積極的に生産しない理由の大きな要因は 自分で料理をする人が減ったことだとのこと
ショックなお話で電話は終了 

生の調理用品種トマトで作った料理って 本当に美味しいんで
是非是非 販路拡大を請います      


Posted by タフタ at 22:56Comments(0)美味しかった

2008年02月15日

御稲荷とすあま それとラーメン

ラーメンのお店って いかにもラーメン道ズックズクなhardなお店もありますわね
食する間に 殺気が漂うみたいなとこです
心して食べなさい みたいな

ワタシも 一店舗だけは そういうお店のとりこです
並んでも食べます 美味しいんで
ですけど そのほかのお店は 美味しいけどなごやかー にお食事が出来ますところばかり

好きなもんぐらいさー 味わって食べたいぢゃない?

最近いいな って思ってるのが
昭和の香りのする 駄菓子やさん兼中華そばやさん 見たいなところ
随分減っちゃったけど ちゃんと残ってます ステキ
基本家内工業なんで そのお家のお子さん・お孫さんが店内を走ったりもします
最近 それも面白いなー って思ってしまう

で おそばですが 優しい味です
家庭風でもあるけど 出汁はキッチリしてますので美味しい
お腹とお財布に余裕があると 店頭のケースに並んでる
巻き寿司とかお稲荷さんとか みたらしだんごも追加したり
すあまは おもたせですね お店では食べたことないです

押し付けがましさがないお店が好きです  


Posted by タフタ at 07:23Comments(0)美味しかった

2008年02月12日

あなたの名前はなに?

スーパーで買い物するの 好きだな
八百屋さんも 魚屋さんも お肉屋さんも

と あるスーパーで
結構自由裁量で 物品を選んで納品できてるみたいで
しばしば 幸運なめぐり合わせすることがある

バナナの横に 黄色い可愛らしい柑橘があった
美味しそうで可愛らしく お買い得な価格だったので バナナの隣りにin
持ち帰って 早速試食してみると 酸味は思いのほか弱くて香りが好い んで 美味しい

翌日 追加を買いに行ったけれど もうなくて…
愛しの君の名前さえ分からない 愛媛生まれだってことしか分からない

それなら
愛媛県庁に電話しましょう

特徴をシドモドしながらお伝えしたら 名前が判明した
そうよ
可愛らしいなまえだなー って目に留めたんだった

生食でgood なをかつ ジャムにしても美味しいはず 
早速 お願いしました 旬は3月までだって云われたんで

はるか
なんて びゅーちふるな姿&名前なの 君は   


Posted by タフタ at 17:06Comments(0)美味しかった

2008年01月15日

雰囲気も好き

                                                                                既に有名すぎるほど有名ですけど敢えて…
夕ご飯時間の 団欒TIMEにでかけると
隣りの焼肉やさんが カンテキをせっせと準備している カッコ好い姿もみられますし
店内の雰囲気が いいんですよねー 
 
来神中 絶対にいってます!! 美味しいからッ
                  


Posted by タフタ at 23:44Comments(0)美味しかった